今度こそ

 

波高1メートル、少々荒れ気味との予報のなか、ホカホカ懐炉を胴回りに張り巡らせて沖出。家島群島は男鹿島へ。

あの手、この手、奥の手と四十八手を繰り出すも、釣れたのは数尾の小さなテテカミ(トラハゼ)・チャリコ(鯛稚魚)だけ。

テンプラ種だ。これでも気分良いときに食うと結構美味いが、咀嚼(そしゃく)3回に耐えぬ味気なさ、概して不漁気分が味である。

 

終日曇天・冷たい北風が強まったり弱まったり。

 “今度こそ 今度こそとて 六十年”

魚釣りは、ある種我が人生そのものである。

振り返るも、今まで“夢・希望”に行きついたことは一度もない。

願って届かぬは大魚への夢。

“生・老・病・死”プラス“魚釣り”

 

嘱託勤務先の上司が釣り好きなお方であって、この日同行。

前日が酒席だったとかで寝過ごしたらしい。あわてて駆けつけて弁当の用意がなかった。

で、家島本島の割烹料亭「志みず」桟橋へ艇を着ける。

ぽっちゃりべっぴんの女将(おかみ)が桟橋へ出迎えて、ご馳走の数々。メイタカレイのから揚げ・ヒラメの刺身、アオリイカの造りなどなどを卓上に釣り上げてさんざ散財。

あぁ、

“財を論ぜられ、魚釣りするとは財を費やすのことたり”

 

一夜明けた今朝はホカホカと春のような暖かさ。

絶好の釣り日和。

でも、昼前から出勤のつもり。

“ラディン氏も 穴から (いず)る日和かな”

新聞報道では、今日にもラディン氏取っ捕まるのではあるまいか。