昔の名前

 

演歌に「昔の名前で出ています♪♪」というのがあったっけ、

 

3月4日・日経朝刊一面に、与党で検討している「自然再生推進法案」のことが出ていたが、読んだ途端に、この歌のことが思い浮かんだ。今国会に提出するとある、

記事には、

「自然環境の復元や維持・改善だけではなく、新たに自然を整備する事業なども含まれており…」とある。

なぁ〜んだ、これって、自然破壊工事のことじゃないかい?

♪昔の名前で出ています〜♪♪だろう…、

 

海面を埋め立てて、そこに人口干潟を造る。

で、自然が戻った、それで良しという。

この手法は、海面埋立てによる自然破壊へのいいわけでしょう。

要するに“新たに自然を整備する事業”という名のもとに、またぞろ人工的工事が始まるということじゃないの?

 

自然環境復元・維持への安価な手法・工法をゴリ押し認知させて、

だから、ここは埋め立ててもかまいませんとか、

だから、この山削っても差し支えありません、

などとなるような気がするわけですよ。

 

まぁ、なんでしょうな、一般廃棄物や産業廃棄物埋立用地建設が、“自然環境復元・維持の手法・工法”とセットにされて、三番瀬あたりから始まるのじゃないかな。

環境アセスメントの言葉も古色然として用を足さなくなるような気がしてきた。

自然環境保護の声を逆手に取った法案とならないように、NGOさん頑張らなあきまへんでぇ。日本野鳥の会のみなさん、日本自然保護協会のみなさん、よろしゅうお頼みしまっせ!

 

僕かぁ、ディーゼルエンジンをガンガン回して「はまちどり」艇走らすのが趣味なもので、排気ガスが気になってしょうがないわけですよ。これって自然破壊ですよね。

分かっているけど、やめられない♪♪

申し訳ないなぁ〜