下駄脱げたぁ〜!

 

ニワトリが時を作る。コケコッコー!コケコッコー!

だが、ニワトリは、だんだん年取って、最近、ノドがしわがれてきた。

ゲタヌゲタァ〜!下駄脱げたぁ〜!

 

コケコッコー!と、澄んだ声で、ピシッと決めたいが、どうも調子が悪いわけである。

今一度言い直す、

ゲタヌゲタァ〜!

やはりダメだ。で、また、言い直す、

下駄脱げたぁ〜!下駄脱げたぁ〜!

 

鶏舎数棟は、わが家から、3〜4百メートル離れた公園の、向こう側斜面にある。

ここに数十羽が品種別に分けられ、飼われている。

オス鶏3羽は、まとめて小さな別棟に押し込められている。

そのうちの誰が下駄を脱ぐのかわからない。

一番大きい白色レグホンではないかと思われる。

いつも同じ声であるからは、他の2羽は、黙って先輩の声を聞いているのであろう。

 

鶏舎はどれも素人作りの簡易なものだ。

最初ほんの数羽だったものがいつの間にか増えたのである。

公園の斜面(法面)か、宅地区画の一角か、判然しない位置にあって、誰が、どのお家が、これを管理しているのかわからない。

なかでも、オス鶏の鶏舎は一段高い所にある。金網部分は東に向かって開いている。

ここら辺りでは、彼らが一番初めに、朝を迎えることになる。

 

夜明け30分前。東の空に朝の気配。

首をストレッチし、トサカを櫛で整え終えると、さぁ一仕事。

下駄脱げたぁ〜!!

 

釣り行きままならず、寝床で聞く時作りの声。

俺もひょっとしたら下駄脱ぎジジイ。

早起きは釣り師の習性。釣り竿担いで走りたい。

 
付録(わが家の庭)・ これでザクロ酒造ります