輪環(わっか)

 

寝違えて首が回らなくなった。

どうにもこうにもならなくて、突然で申し訳ないがと職場に休暇願いを出した。

「そらまぁ大変ですね、やっぱり魚のタタリですか?」と、電話口の上司。

「いや、頭が知恵で重うてね、そのせいですわ」と、わたし。

 

痛みに耐えかねて整形外科を受診。

レントゲン後、

「これは辛いでしょうね。注射しましょう」と医者。

「え!どこに」とわたし。

「首」と医者。

内服薬と座薬とシップ薬をもらい、首に輪環(わっか)をはめられて帰宅。

シップ薬を患部に貼り、痛み止めを口から飲み、下から座薬で栓をした。

 

思うに、先日の大時化(おおしけ)で首にガタがきたのではなかろうか。

あの紀伊半島周参見沖枯木灘(かれきなだ)の大波のなか、舵を片手に半身に構え、首をひねって後方に曳くカツオ・ルアーの動きを監視し続けたのである。

魚のタタリかもしれぬ。難儀なこと限りがない。

 

実は、

骨粗しょう症で首の骨が折れたのかと疑って整形を受診したのであった。

医者に「何か思い当たることがありますか?」と問われ、ふと電話口での上司の皮肉を思い出し、先日の首ひねり操船に思い当たった。

単なる寝違えなら以前にも幾度か経験がある。

この痛さはカツオ的痛さのように思われる。