奈落(ならく)

 

九州熊本の球磨川・筑後川流域一帯は、昔からカッパが多く住んでいたようである。

でも、いろいろあって、必ずしも平穏な日々を過ごしてきたわけではない。一族全滅の危機もあったと聞く。しかし、なんとか生き延びてきた。

 

昨今の危機は河川改修である。そは、河川の自然破壊。川はコンクリートで固められ、清流は途絶え、水量も減って、小魚も住めぬドブ川になりつつある。

でも、よく探せばまだなんとか住めるところもある。球磨川上流の川辺川も五木村あたりまで行くときれいな清流があるらしい。

ここに、ダムを作る計画がある。反対の声が高いが、未だ建設中止を勝ち取るところまでは行き着けていない。

 

球磨川は八代海へそそぎ込む。不知火海だ。河口の南間近にチッソ水俣の公害地がある。八代海は琵琶湖ほどの大きさ。浅い閉鎖性海域である。球磨川がダムで死ぬと、必然的に不知火の海も死ぬだろう。この海の外側は有明海。少し大きいといってもやはり閉鎖性海域。有明海へは筑後川がそそぐ。筑後川河口の対岸に諫早市。諫早湾干拓でもめているところ。この干拓調整池へ流れ込む河川はスゴイですぞ。大小数え切れないほどの川がある。これだけの自然河川をせき止めて、神様が黙っているはずがない。

調整池にカッパ?

1匹だって住めるもんですか!

 

カッパと付き合うと、どうしても河川の自然破壊の現状と向き合わざるを得なくなる。

この暗面を避け、メルヘン調だけ取り出して一篇にまとめ、RANDOM誌第4号(注)に掲載することにした。が、どうにも気が納まらんから、かくは記すのである。

 

カッパと付き合うことの大切さを思う。

日本人はカッパを忘れ、いまや底のない奈落へ落ち込みつつある。

 

注・RANDOM誌
 高齢予備軍の「遊び探し」マガジン。第一号は2002年6月1日発行。以後順次号を重ねつつある。
限定出版。 次号発行基金として仲間らに一部千円の協賛をお願いしている。
次回第4号は250部発行の予定。編集発行人:中作・柳本(波平)・坂井
ど素人の遊びである。