溜飲(友艇2)

 

昨夜、屋久島からトカラ列島をめざした友艇のうちバグ○艇からメールが届いた。

「恥ずかしながら海峡途中で引き返しました。予報はずれました、南東の風強くぶきみな波でした」とある。

 

“予報はずれました、”とあるは、

「もし、トカラ攻略を志すなら、天気図上では、28日か29日中の、いずれにしても早い方がよろしい」

と、わたしが、書き送っていたことを指すのであろう。

なんと、骨のないヤカラどもではある。

気象庁発表の実況天気図を見るも、この時を除いていつトカラを目指すのか!

トカラ海峡では、これが凪ぎというべき状況であったと、わたしには思われてならん。

なぜって、この頃、気象庁はあまりウソをつかなくなったから。特に、実況天気図に関する限り、正確無比であると信ずるから。

 

“南東の風強く…”は、

東南東の風の誤りであろう。

南東の風と、東南東の風とでは、トカラ海峡の波高に及ぼす影響に関する限り、ほとんど雲泥の差を生ずる。

 

“…ぶきみな波でした”とあるは、

正しい情勢判断であったと言うておこう。あまり氏らの根性を云々言うと、帰ってきてからドツキまわされかねないから。

このとき、バグ氏の念頭には、

“今、この波であるなら、帰路これより天候悪化が見込まれるからは、どうにもならんことになるのでは”との思惑があったのではないか。

それ、正解である。

氏は、未だ娑婆現役であって、社会に重責を担うお人である。いついつまでに帰社せねばならんとの責任感覚は、わたしら娑婆OBとは対比すべきものではあるまい。

 

問うてみたいものだ。

トカラ海峡の波と、現行経済社会の現状と、どちらが、より不気味であるかを。

 

メール受信後、さらに数刻を経て、ヨシ坊から電話が入った。

4艇中1艇に急用が出来た由。この1艇が明日(30日)帰路につきたいが、アドバイスを得たいとのことである。

「ならん!30日朝8時か9時に、貴公ら上空を、弱いながらも寒冷前線が通過する。時化る!明後日まで動いてはならん!」と伝えた。

友艇ら一行は、だんらん中であるらしかった。屋久島の宿だと言うていた。電話口から、楽しげな酔っ払いの声がもれ聞こえた。

 

わたし、

「ならん!」と威張って伝えて、少し溜飲をさげた。