天気図

残念!!気象庁発表の天気図は、閲覧だけで、他へは転載を禁じられている。コピーをここに掲載したいが以上の理由で不可能だ。気象庁のデーターは公の物のはず。この転載を禁ずる理由がわからない。むしろ奨励すべきであろうに。

北朝鮮上空に寒気団1020hPa
北緯40度10分・東経160度丁度(北海道遥か東方千マイル)に、別の暖気団
1036hPa

この両高気圧帯の下縁を這うかのように、北緯30度線上に停滞前線が延びている。その長さおよそ2千マイル。

前線の左端は中国大陸四川省付近。右端は小笠原列島南端鳥島の西方約百マイル。緯度経度で言うと、右端はおよそ北緯31度東経138度付近である。これが平成15年5月12日9時の天気図だ。

 

ここから判ずるに、紀伊半島南端周参見沖「枯れ木灘」は、波高からずといえども穏やかならず、もや〜とした曇り勝ち天気であって、シトシト梅雨もどきの雨が降るかも。

また、よく検証すると、枯れ木灘一帯は、太平洋暖気高気圧帯の左端に位置しており、高気圧からの噴出し風の影響下にあるとみられる。当所付近の等圧線のゆがみ具合からみて、東北東の風〜東の風であろう。

 

要するに、春から夏へ、北と南のせめぎ合いの天気図である。

徐々に両高気圧帯は、東へ移動するのは確実であるから、明日以降、「枯れ木灘」一帯は未だ左側寒気高気圧帯勢力下に入らずといえども、右側太平洋高気圧からの影響からは少しずつ開放される、とみたがどうだろうか。

と、なると、波は穏やかになるが、曇天はシトシト雨模様へと様変わりか?

 

明日から、「はまちどり」艇は、周参見沖へ、2泊3日のカツオ漁に出る。大漁が予想される。