夢  

 

なんとなく、夢の話をしている。

 

毎夜見る夢に、幾つかパターンがあって、歳と共に、見慣れた夢に出遭うことが、増えるように思われる。

で、これを調べるべく、最近は、まず、夢が顕れたら、夢展開の筋道をしっかり覚えておこうと身構える自分を、夢中に見出す。

こうすることで、夢見の途中から、“この夢は、以前から度々見る夢だ”と思いあたり、この先はカクカクの展開になるはずだ、と、先読みしたりする。

 

こんなことが出来る時は、おおむね夢に余裕があるときで、身体がやたら重く、素早く動こうとするのに、どうにもこうにも動けない・全身がかったるいなどの、ウナサレ的夢では、夢中の自分を実感する余裕などは無い。

 

年に何度か、歩くに歩けない、やたらしんどい夢を見るが、思うに無呼吸状態で仮死状態になっているのではなかろうか。フッと目覚めて、大息をつくが、身体が冷えて冷たくなっている場合が多い。

 

火事の夢、大津波の夢は、実にたびたび見る。

身体が宙に浮いて、自由自在に空中を遊泳する夢や、下駄様の簡易な物を履いて水上をスタスタ歩く夢も、ある種の精神状態の際は夢見の定番である。就寝前に、夢番組の予想がつく。

定番といえば、大学卒業の際、卒業に必要な単位が不足していることに突然気付き、なんと不用意なことだったかと、思案に暮れる夢がある。

この場合は、しかし、そう悲観することはない、現にもう卒業して何年にもなるのだから、単位不足なんぞはもう心配することはないのだ。と、ここらで、いつも目が覚める。

この件での事実は、単位不足だったわけではなく、十二分に卒業時に必要な単位は履修できてはいたのだが、アレレ!はたして足りるのかしら?と、ギクッとしながら、数えなおしたことがあったのである。卒業後40数年経っているにもかかわらず、わたしは、常にこの単位不足の悪夢と、歩を同じくしてきた。これって、足もとを掬われた経験を幾度もしてきたことの明かしでもあろうかと思っている。もうそろそろ、この手の夢から開放されたいものだ。

 

亡くなった父の夢は、その時々・様々なストーリーを背負って顕れる。筋書きがまったく一定していない。良くもあり悪しくもある夢だ。ひょっとしたら、とっつぁんは未だ成仏しておらんのかもしれぬ。

今ひとつ不思議なのは、かみさんが、未だに夢に一度も出てこないことである。一緒になって三十有余年。不自然というか不思議というか…、出てこなくて別段寂しいわけでもないが、少し気になっている。

あるとき、かみさんが、夜中に、ひどくうなされているようだったので、名を呼んで起こしたことがある。きょとんとして「なによ!」という。

「パッパが助けに来たか?」と問うが、さっぱり要領を得なかった。

あとで聞いたところでは、彼女の夢にも、わたしはぜんぜん顕れないようである。

そんなものかなぁ〜と、思ったりするが、なぜか、おもしろくない。