鼻ヒゲ  

 

シャキッとした紳士が4名入ってきて、隣卓を囲んだ。

われわれの隣。

モーさんの知り合い達だったようで、やぁやぁと卓から卓へ新年の挨拶。

われわれは、くだけた身なりで、アルコールが入っていた。

隣席は、背広にネクタイのしらふ。背広を脱ぐと、下は三つ揃えの出で立ちである。

 

「お役所はよろしいな。なぁ〜んも仕事せぇ〜で遊べて」と、モーさん。

「なに言うてまんねん、あのあと大変なんでっせ!」と隣席。

はは〜ん、彼等は、モーさんの後輩たちだな。

モーさんは、食品衛生の専門家。

ということは、暮れから正月にかけて、米国産食肉の騒ぎや、ハム・ソーセージ薬品添加や、ホルマリン・フグなどなどで、休む間もなかったてぇ〜こと。

 

4名は、役職者たちではあるらしいが、その言動と所作に、役柄の高低が見受けられた。身なりがそう言っている。“衣食足りて礼節を知る”まさにしかり。

ところで“衣食足りて礼節を知る”だが、

実は、これ体制維持のために権力者たちが仕組んだ作為。高位の者が低位の者たちを律するに、便利な方便(手法)。

早い話が、将校は、肩や胸に位を示すレッテルを貼りまくり。兵隊を圧する。エライやつほど下々より格好良く見えるよう仕組む。

士官たちは士官クラブでご馳走を食い、兵隊たちは立ち食い蕎麦かウドンを食う。これが礼節の正体。いわば軍隊維持・戦闘力維持に必須の規律ですな。

ジーパンにシャツイチの上官が、突撃!と、命じたとて、だぁ〜れも言うことをきかんでしょう。

 

と、いうことは、礼節を知る服装をまといながら、マージャン打つなんぞは、軍機違反。二律背反(にりつはいはん)。

お役所面して、マージャン打つな!

モーさんの「お役所はよろしいな云々」は正に当を得た叱責の言というべきでしょうよ。彼・モーさんは、ネクタイ締めてジャン打ったことないもんね。

 

わたし、この日(正月5日)、まことに好調でした。

昨年暮れ以来、鼻ヒゲをたくわえつつあって、だいぶ様になってきたが、対局した3名のだぁ〜れも、わが偉大なる“鼻ヒゲ”の存在に気付かなかった。

ただひたすら卓上のわが捨て牌に目を奪われた。

わたしは、二律背反を逆手にとって、彼等を鼻ヒゲ前にねじ伏せ得たのだ。

だって、一見みればわかる鼻ヒゲに、なんら不自然さを感ずることなく、受け入れたからは、すでに礼節の前にひれ伏したに等しいじゃないか。

 

いましばらく、鼻ヒゲ、育ててみようと思う。

気が付いたら、大笑いするだろうな。楽しみだ。