東 征    ボートショー 2

 

登山が趣味の方や、船酔い性の方は、“ボートショー”なんか関係ないだろう。

ヨットや、水上バイクの方たちも、ボート族とは、関心の度合いが違うだろう。

今回の東京国際ボートショーでも、ヨット・バイクの出品は少なかった。

マリン・スポーツに取り組んでいる人と、そうでない人とでは、ぜんぜん違うだろうし、海技免許も取りプレジャーボートに馴染んでいる人と、未経験の方では関心が大きく違ってこれまた当然だ。

 

ボートには、ミニボートから、40・50Ftを越える超大型艇までいろいろある。

遊びのメニューも一様ではない。

ショーへの出展は、薄く広く、ボート・レジャー全分野にわたっているから、展示総数は多いようでも、分野ごとに仕分けると展示物は以外と少ない。

わたしは、30フィート前後の艇と、洋上トラブル発生(遭難)時の対応に興味があって、他のことにはあまり関心がなかった。

 

遭難時に備え、救命胴衣・救命ボートに加え、緊急バッグを常備しようと思う。

で、完全防水型の緊急用品収納バックを買った。ダイビング用具の中から、靴下と手袋も買った。ウェットスーツは既に持っているから、あとはダイビングマスクと、小型の酸素ボンベを揃えれば完全だ。常は、ペラに遺物がからまった際の潜水に使うつもり。

 

なにを見るにも、わたしの視座は、現在の所有艇「はまちどり」との対比のなかにある。

いろいろ見学して、結果、よりいっそう我が愛艇への愛着がわいた。

展示艇はまっさら。一方、「はまちどり」艇は、だいぶくたびれている。

だが、これはしかたがない。

問題は、艇の性能。

展示艇は格好良く造られているのに対し、「はまちどり」艇は、見た目、鈍重。

鈍重が良いわけない。なんとか、シャープに衣替えしたいが、これが中々むつかしい。

艇のコンセプトが違うのだ。

我が艇には、展示艇にはない宿泊スペースがある。船底後部には大きなキールが付いていて、航行速度を阻害しはするが、その分、荒天時の航行能力に安定感がある。

 

愛艇への想いに浸りつつ、帰路、新幹線超特急「のぞみ」に乗った。

「のぞみ」は矢のように走る。世の中に負けまいとしゃにむに走る。

わたしは、これが、社会かなぁ〜と思いながら乗っている。

我が愛艇は鈍重。他艇に比し速度が遅い。おまけに、いまだ補修中で陸上に頓挫中。

愛艇への想いを保ちかねたり、惚れなおしたり。

冬最中、東征の一日、かくは暮れたり。