点 描 2  (犬小屋)  

 

朝。

「さぁ〜て」と声をかける。

と、ボルゾイ犬花子が八畳の間のソファーから、ドッコイショと腰を上げ、カシャコカシャコ居間へ出てくる。

夜だけは、玄関の仕切り内に押し込められているシィズー犬小介が、はや待ちかねてキリキリ舞いしている。

シィズー犬ゲースケは、居間テーブル下の寝床で、まだ大いびき。

 

「さぁ〜て、さて」と更に大きな声をかける。

居間テーブル下のイビキが途絶え、ゲースケが眠そうな目をあける。

彼は生来横着者。抱っこして起こしてもらう習慣だ。自分では起き出さない。

 

「さぁ〜て、さて、さて」と言いながらゲースケ抱き上げるが、彼はいっとき「グワーグワー」と大仰な声で不服を言う。

「まだ眠たいのに放っとかんかい!」というわけだ。

そこを謝り、謝りしつつ、他の2匹を連れてあさの散歩。

ゲースケ9`はダッコのまま。

 

小介は7ヶ月の幼犬だ。12歳の花子にジャレかかり、わたしの脚にまとわりつき、首綱がもつれてしかたがない。

花子にも、わたしにも、機嫌の良い日とそうでない日がある。当然のことだ。

機嫌の良い日は、花子は小介に自分の尻尾の先を咥えさせ、「運転手はアタイ、車掌はボクだ」。
小介の世話は花子まかせだ。

ゲースケ9`は依然としてダッコ。彼は、下へ降ろすと、そのままへたり込んでテコでも動かない。9`が絶対的意思を持って動かないのだから、抱き上げるしかない。

 

土手のA地点は小介のオシッコ場。草場のB地は花子のオシッコ場。

グルッとまわって公園の水のみ場に来ると、ダッコのゲースケが降ろせと言う。

彼は、ここでひとしきり水を飲んで、あとは自宅まで気ままに歩く。

ゲースケのオシッコ場は、C・D・E・F…と、極めて多い。最後の一滴が途絶えきるまで、右に左に脚を上げる。

 

花子のウンチは、ドーナツ輪を真っ直ぐ伸ばしたような感じのもの。小介のは単三電池大を三つ四つ。ゲースケは二日に一度で、カッチンカッチンに固まったのを、ころころ転がし出す。すべてウンチ袋へ。

 

公園からの帰路は、三つ巴・四つ巴(?)でジャレ歩くから、首綱の綾取りも大変だ。道行く皆さんの呆れ顔、笑い顔。

 

玄関あがりかまちに、かみさんが、犬たちの足拭き雑巾をもって待ち構えている。

全員、足を拭いて、ダッ!と、家の中へ。

わが家は、いつぞやから犬小屋になってしまった。
 
  犬ら連れウンチ袋の温かさ   隠居 波平

追記・俳句だけど、なんじゃこりゃ? 変な句ですなぁ〜。
    だけど、わたし、この句、気に入っております。
    愛犬のウンチ袋持ったことのある方は、ひょっとしたら、面白がってくださるかもね。