お祓い  

 

わたしは、愛艇「はまちどり」の三人目のオーナーである。

艇のあちこちには、いまだに前オーナーのおもかげが残っている。

それに、もともとこの艇は、マメリカ東海岸の生まれだった。

大西洋の青い眼のアングラー用に製造されたものだ。

言葉もわからぬ国へ輸出され、主人が転々とし、きっと心細かったであろう。

 

黒目(日本の釣り師)と、青目(アメリカのアングラー)とでは艇への姿勢がだいぶ違うようである。

日本製の艇なら当然備えているはずの諸元・性能が、アメリカ艇には欠けている。

が、日本では必要のない豪華な装備がアメリカ艇には付いていたりする。艇も主人(オーナー)も、この、東西の違いに慣れ、たがいにパートナーを理解しあえるようになるには、それなりの時間が必要だった。

異国の趣になれぬ我が艇は、この気苦労に疲れ、結果、体調を崩し、故障の頻発に到ったのではなかったろうか。

 

わたしは、艇に、だいぶ辛くあたったようである。

なにしろ、あちこち壊したあげく、とうとうエンジンまでオシャカにしてしまった。

 

わたしは、宗教心のある男ではない。

むしろ、その方面には冷めた感覚を持つおっさんだ。

だがしかし、海には、理解を超えた力があって、命が息づいているのを、信じて疑わない者でもある。

新たなエンジンの据付が終わったら、艇の安全航行を願って“お祓い”をしようと思う。

禰宜(神主)の打ち振る御幣(ごへい・ベラベラのついた棒)の下に、艇と並んで頭を垂れ、敬虔ないっときをすごしたい。

 

“お祓い”などというものは、利己心に発するものである。

神の顔を、いやがおうでも、我が利の方へ、ねじ曲げようとするものだ。

賽銭で、神の関心を買おうとする、あきれた所業である。

 

と、思うがゆえに、

“お祓い”の際は、できるかぎり敬虔でありたい。

神さまには、大漁満足・商売繁盛・武運長久・馬券大穴…などなどの、贅沢というか、欲どうしいというか、かさにかかった相乗り注文はできるだけ遠慮しようと思う。

艇から悪霊を追い出し、安全航行さえ保障してもらえれば、それで充分である。

 

祈祷(お祓い)料のことだが、

効果が同じなら、当然、お祓い料金は安い方がよい。神も料金を取るからは、お祓いは、あきらかに請負契約である。

本来なら、願望内容を書き入れた仕様書をもとに、入札参加希望の神々にお集まりいただいて、“競走入札”を執り行うとこだが、そこはそれ馴染みもあることだから、播磨マリーナ辺り一帯を氏子とする曽根天満宮にお願いするつもりだ。

だが、曽根の神さまにもご都合があろう。また、彼・曽根神が、請負価格をあまり高く言いつのるようであれは、このかぎりではない。

 

「はまちどり」を、後の句にした波平3句…………余分ながら、はまちどりは冬の季語

 

四方の海祓い清めんはまちどり 

  艇のお祓いついでに、七つの海も清めてしまおうか    

神々に親しゅういたせはまちどり

  なにも神さんに楯突くことはない、またバチが当たったらことだ

潮々の神の遣いぞはまちどり

  はまちどりの首に、お祓い済みのお札でもぶらさげようか

 

同上、先にした波平3句

 

はまちどり十文字十文字の辛さかな

  はまちどり艇故障で自棄酒をあおり、脚もサイフもフラフラですわ

はまちどり雄飛の潮に陽のひかり

  注文のエンジンが届きました。ただいま、艤装中。ほのかな光がみえてきた

はまちどり沖の白波病みの夢

  この4か月あまりの故障中、幾度、沖行く夢をみたことか