分別 

 

自宅裏の物置を整理した。

自宅のリホーム工事に伴い、ここに家具などを一時保管したいが、ごった返していて、整理せねばスペースが得られなかった。

30数年前、わたしが自分で組み立てたものだ。やっつけ仕事だったから、トビラなどは、ドツキ倒し、蹴っ飛ばさねば開け閉めできない。

 

で、蹴っ飛ばし、ドツキ倒して開け、なかの物を片端から一旦外へ放り出した。

いろいろな物が出てきた。自分の記憶力の乏しさに呆れた。

昔の自転車の空気入れが三つも出た。自動車の雪道チェーンが幾組もある。

 

一番多かったのは、空き箱と空き瓶。

次に多かったのは、バーベキューセットや携帯コンロなど、屋外パーティ雑貨。車磨きのワックス用品や、古い釣竿や破れたビクなどもあった。

昔の七輪が二つあった。炭もある。数回サンマを焼いたことがある。

概ねゴミだが、パーティ雑貨の一部は、またぞろ思い返し、棚へ戻した。

 

空き箱と空き瓶だが、なぜ、こんなに溜め置いたのだろう。

レッテルやラベルが未だに貼ってあって、何が入っていたかわかる。

これって“虚構”じゃないか。虚構の残骸じゃないか。

 

分別という言葉がある。立場という言葉がある。身分相応にという考え方がある。協調性が大事だといわれる。

組織に、会社に、身を置き、そこで成功するには、組織という虚構、会社という虚構に、上手におのれを合わせて行くことが大切。

わたしは、この種の能力に欠ける者。我が強く、意固地で、生来の“分別”下手。父はこんなわたしのことを孤高な男といった。言葉が冷たいといってよくわたしを叱った。わたしは、父の虚構に汚染された分別臭がとても嫌であった。

 

空き箱と空き瓶は全部捨てた。物置がほとんど空になった。

なぜ、なぜ、わたしは、空き箱と空き瓶を捨てかねていたのだろう。

思うに、

わたしは、わけが分からぬまま、ずっと、気がねをしつつ生きてきたようだ。

空き箱と空き瓶は、その生き様の残骸である。

虚構に気がねをしていたのである。不得意な分別に汲々としてきたのである。

 

わたしは、空き箱と空き瓶に当り散らし、ぶっ壊して捨てた。