眼力評価  

 

報じられるところによれば、首相再訪朝評価が思わしくないようだが、ひとつ見落としがあるのではないか。

批判的見方がいろいろある中ではあるが、“気合負け”とか、“位負けしたのでは”とかの批判がないことだ。批判は主に技法というか、やり方というかの戦術的巧拙についてであり、戦略的見方からする批判はあまり無いようである。

 

首相自らではなく、もしこれが外務大臣とか、官房長官とかが成したことであったら、金正日総書記の前で萎縮した印象が先んじて、とてもじゃないが、評価云々どころの騒ぎではなかったろう。

 

家族会の方々が残念がるお気持ちは、それなりに当然のことである。

が、しかし、相手が独裁軍事国家であるからは、一気解決は難しい。

一番理解しやすい一気解決は、金正日独裁政権の崩壊によるものだろうが、と、なると、疲弊しきった国から雪崩出るだろう貧民たちの受け入れが大きな国際問題になるのではないか。

わが国の中枢部はこのあたりことをどう読みこなしているのだろう。

自国内での緊急事態にどう対処するかについてすら、未だに議論倒れの状態だ。ジェンキンス氏ならずとも、緊急時に対する国の管理能力には、国民の誰も、安心し得る状態にはない。

家族会の方々の発言は、もっともではあろうが、現状況下にあっては、言葉は悪いがきつすぎる印象があるのは否めない。

大きな、大きな問題である。家族会の方々ばかりに、苦衷を押し付けるわけにもいかぬが、いましばらくは、様子を見るしかないのではないか。

 

わたしは、再訪朝を評価する。

首相はそれなりに、やるべきことをやっている。

彼の目は光っている。

わたしも、ああいう目をして生きたいものだ。ああいう目をして海を見、竿先を見たいものだ。わたしは、まだまだ、真実を見る目が育ってない。彼の目を見てそう思う。