介護予防  

 

今朝の読売朝刊に「引きこもりがちな高齢者に云々」の記事があった。

介護予防の施策が、介護保険財政悪化を防ぐに必要だが、それは、老人を引っぱり出すところから始めるべし、ということであるらしい。

こういうのを、いわゆる、問題の先延ばしとは言わなかったか?

しょうもないやる気の失せた老人を、ダラダラ生かせるだけじゃないの?

 

老人問題の、まったく正しい究極の解決方は、老人を作らないこと。

…と、これ、老人問題研究家の、ほぼ一致した考えのように思えるが、間違っておるか?

…と、なると、老人の仕事の、最たるものは、グズグズせずにさっさと旅立つこと。

あぁ〜、俺は、アタシは、老人になった、と思ったら、若い衆に邪魔にならぬよう、あちらの世界の方へ即刻旅立つのが礼儀だ。好ましい。

…と、ここまで、言い難いことを言ってしまうと、

 

⇒せっかく、静かに旅立とうと、すなわち、引っ込んで衰弱し、死が怖くないようボケつつあるお方を、現世へ無理やり引き戻すのは、いかがなものか、となる。

⇒現世への引き戻しが、さほど費用もかからず、若い衆からみて利益になるなら、引き戻すがよろしかろう。じゃが、金ばかりかかって、若い衆を苦しめるだけということなら、ヤッパ、そのままほったらかすが上策じゃないの?

 

めちゃくちゃ、言うのもエエかげんにせえ!と、お叱りがあるかもしれない。

反論しよう、

⇒要は、年取っても、老人とは言い難い、位置づけし難い、人生を歩もうじゃ、あ〜りませんか、という提案のつもり。

そりゃ、ある種差別思想につながる、との、非難の声が聞こえますな。

反論しましょう、

⇒要は、命の問題です。

貴重極まる「命」の価値を、理解しているか否か、これに尽きます。

命なんて邪魔だというような考えには、わたし絶対に組しない。

時間を無駄使いする考えにも組しない。

自分の命を粗末にし、時間を無駄に使うことで、他のお方を邪魔するなんてとんでもないことだと、わたし、思っておる。

身体が健康であるか否かは問うてはいない。年齢の如何も関係ない。要は「命」の理解のことです。

 

介護予防の名目で、老人を引っぱり出し、筋力トレーニングさせる気らしい。

ほったらかしておけばよいものを…。

老人は、何十年も生きてきたのです。その方々の自主性は、それぞれの「命」理解に裏打ちされたもの以外のなにものでもない。

わたし、おこがましいが、ささやかながら、波平体操やっておる。

相撲の仕切り直しを真似た、立ったりしゃがんだりの屈伸運動と、両腕を前に突き出し、なにがしかの物を持って、上げたり下げたりする運動です。これ、釣り竿持って、大物釣り上げるに必要な筋力を維持せんがためのトレーニング。だって、わたし、まだ魚釣りして遊びたいもの。まだ、ヘタバリたくないもの。

 

こういうわたしのような、ジジイは、若い衆、皆さん、寄ってたかって援助しても、介護しても、かまいません。わたし、お礼に、釣果を、若い衆に配りまわって、なにがしかの貢献をしましょうから。

 

「命」大切の考え方ですけどね、

「命」を金庫に鍵かけて、厳重に仕舞っておくことじゃないですぞ。

「命」を、シャバへ投げ打つこと、これが命を大切にするゆえんじゃ。

わたし、明日から、愛艇「はまちどり」を駆って、隠岐へ冒険航海するつもり。遭難せぬようそれなりの用意はしたけれど、どうなるかはやってみなけりゃわからない。往路同行の、ゆりどんには、「生命保険入っておるか?」と問うてある。ちなみにわたしは入ってない。