隠岐海戦記 (1)

 

一週間(5/276/2)、愛艇「はまちどり」を駆って、隠岐へ行ってきた。

 

<往路>

播磨灘高砂市曽根の播磨マリーナ(5/27)⇒山口県下関漁港⇒島根県恵曇(えとも)港⇒隠岐浦郷

(ゆりたろう同船。恵曇港からは二郎ちゃんも同船)

 

<復路>

隠岐浦郷⇒恵曇港⇒山口県萩港⇒広島県大三島宮浦⇒播磨マリーナ(6/2)

(隠岐からの帰路恵曇港で、ゆりたろう、二郎ちゃん下船。代わってヨシ○が乗り込み福岡県北九州市新門司マリーナまで同船。以後は波平一人旅)

 

隠岐の島までの往復旅である。

往復計1000マイル。

使った燃料軽油2000g。

ドラム缶ひとつが200gだから、燃料にドラム缶10本使った計算になる。

だいぶ地球温暖化に貢献したことになりますなぁ。

 

二年前、九州南西諸島トカラへクルージングして以来の長期間航行。

全て艇内泊。

即席ラメーン愛用旅だけれど。要所要所でご馳走にありついたから、飽食・鯨飲の旅でもあった。

隠岐でのFishml(魚を愛する者等の同好会)OFF会に、参加しがてらの航海。

 

 

旅はいいなぁ〜、旅の仕方にもよるだろうが、疲れるけれどエエ心地のするもんだ。一週間ぶりに帰宅。

母港播磨マリーナに近づいたとき、航行中ずっと安否を気遣っていたかみさんに、

「命は無くならなかったけれど、小遣いが無くなった…」

と、無事帰着を伝えた。

 

久しぶりに艇内泊から抜け出し、陸で目が覚めてみると、フッカンフッカン揺れない分、頼りなく感じられる。

体調変化が生じ始めている。気分高揚が減退期に入り、疲れが自己主張し始めている。今日(6月3日)一日はまだなんとか高揚期の外延にもあろうが、明日以降は責任が持てない。年食ってから、疲れは、翌日ではなく、三日目くらいから本格的に襲い来るようだ。

 

旅も楽しみだが、今ひとつ、旅行記を書き記すのも、大きな楽しみ。

わたしは、旅行中は、何も、メモを取らなかった。

面白くなかったことは即刻忘れる性質である。ボンヤリ記憶に残るあれこれを、順不動に書き記すことになる。

実は、このあたりの、わたしの自堕落生活ぶりを危ぶむおっさんが居て、これが、ヨシ○。

わたしの行動を、日にち・時刻順にメモをし、仲間等に面白がってメール送信したりしていた。そのメモを俺にも見せろと言ってある。記憶欠落の補充にするつもりだ。