ご褒美  

 

メダカですけど、身体が特に大きいとか、背中が曲がっているとかのは、すぐに見分けがつく。だが、他はよほど注意しても固体識別は難しい。

全部で三〜四匹程度ならわかる。五匹でも、しばらく観ていたらわかる。七匹になるともうわからん。

だけど、メダカらは互いにわかっているのですよね。その意味では、メダカは俺より賢いわけだ。

 

一般に、アホだとか、賢いだとか、言いますけど、ええかげんなものですな。

昨日、朝日新聞社のカメラ氏がやってきて、メダカ釣りを撮影されたのだけど、

「賢いなぁ〜メダカは、波平さんだと逃げないのに、俺だと逃げる」

「俺、メダカに嫌われたのかな…」と言っておられた。

 

異音がしたり、不穏な影が水面を覆ったりすると、メダカらは物陰に隠れる。

しばらくすると、物見高いのが、そろっと首を出し外の様子をうかがう。二匹目三匹目が、真似て首を出し、やがてぞろぞろ全員出てくる。メダカらが、様子をうかがっているのがよく分かる。「おっさん何考えているのだろう」と、わたしを観察しているらしいのがよォ〜くわかる。

 

カメラ氏が、メダカらの集まっているところを撮ろうとするのだが、カメラ氏が身構えると、メダカらは、その気配を不穏なものと感じてか、水盤に植え込んだ石菖の陰にすっこんでしまう。

待ちかねて、「出て来い出て来い」と、カメラ氏、水盤を外からコンコンたたく。

「たたいちゃダメだ〜、静かにして、餌を見せれば出てくるよ」と、わたし。

水面上に釣り糸につけた餌を吊るすと、上目遣いの、メダカらが、やがてぞろぞろ石菖の陰から出てきた。ソレッ!とカメラ氏、でっかいカメラを水面に近づけフラッシュ浴びせて接写の速写。ダッ!と逃げるメダカ。

 

メダカもへとへと。カメラ氏もへとへと。わたしだって疲れたぁ〜。

それでも、メダカらを釣りまくり得たのは、メダカの普段の健康管理がしっかりできていたからでしょうよ。メダカらは、全員が健康であって、かつ、このときに備え、腹を空かせていたわけです。

メダカの飼育係りにご褒美あげねばならんですな。

それって、だれの事?

わたしじゃない。わたしは釣る方の人だもの。