足のうら  

 

部屋の床が抜け落ちそうになって、わが家は、今春、一階部分のリフォーム工事をしたが、

(…きっと手抜き工事だったのだよなぁ〜、♪家を建てるならぁ〜♪の、○×ショナル製・パ△□ホームだけど…)

リフォームついでに、仏間を和室にした以外は、すべて洋間に造り替えた。

玄関・台所・居間などの間仕切り壁はすべてとっぱらい、スッテンテンの一部屋レイアウトにした。

玄関でクツを脱ぐと、あとは板の間ばっかりなわけで、夏の間は冷たい床板の感覚が心地よかったが、冬に入ってスリッパを履かないと足の裏が冷たく気持ちが悪い。

飼い犬(室内犬)らはどうだか知らないが、駆け回るに、足が滑って走りにくそうだ。もちろんハダシ。

わたしも、ほんとうは裸足が好きなのだが、このところペッタンコ・ペッタンコとスリッパ履いた生活。

 

昨夜、風呂からあがって、半分ハダカでスリッパ履いて二階へあがり、床へ入ったが、

階段を上がるペッタンコ道中のさなか、突如、足の裏から脳天へ駆け上がるものがあり、ひとつの悟りを得た。

以下これを検証してみたい。

 

     ☆ 悟りの内容 ☆☆

⇒ “それ、クツは、足の裏である!”

  “スリッパもまた足の裏である!”

 

わたし、ここ数年来(約2年間)、身体のあちこちに痒い湿疹が出て、大病院の皮膚科をハシゴし、あげくは自宅から一番近い皮膚科開業医に通って、この夏の始め、ようやく快方へ向かい、夏真っ盛り頃から急速に回復し、痒みが納まった。

ここの開業医というのが、80過ぎの口の悪い老医で、使い古した木製の診療机には、手垢のついた古びた医学書が二三冊置いてあった。わからんことがあると、患者の前で、たびたびこれを繰っているらしかった。実に堂々たるものだ。

彼、わたしのしつこい湿疹にあきれて、

「おまえは信用でけん。クスリが無くなっとるはずなのに、何日経ってもやって来ん。おまえは死ぬまで治らん。おれはもう関係ない!」

などと言う。そのつど、

「まぁ、そんなこと言わんと、治して欲しい。これからはマジメにクスリ呑むから」

と、詫びを言い、陳腐な押し問答を楽しみながらながく通院した。

 

この春先、医者はふと思いついたように、

「おまえ、なにか、ストレスないか?」と言った。

「ある。ボートの故障がまだ直らん。沖へ釣りに出れん!」と、わたし。

彼、ポンと我がヒザ打って、

「それや!それが直らんと、カユミは治らん」と言った。

長い付き合い(医者・患者)の中、医者は、わたしの釣り好きを知っており、思わずヒザを打ったものである。

診たて通り、ボートの故障修理が完成するやいなや湿疹は快方へ向かった。夏のアジ釣りが始まる頃にはすっかり治ってしまった。

治ったからは、もうあの愛すべき偏屈医者に用は無い。受診に行かない。

「あいつは信用ならん!」と、また、あの医者殿は思っておるだろうなぁ〜。

 

さわ、ともかく、

この痒い痒い思いの中、つくづくと皮膚の、大切さというか、機能というかの、絶妙の働きを実感してきたわけだが、この経験が、このたびは“スリッパもまた足の裏である”との哲理到達に貢献し、またぞろ皮膚への認識を新たにすることとなった。

 

恥ずかしながら、今迄、スリッパはスリッパとしか思っていなかった。

たかがスリッパって感じだった。

が、“スリッパは足の裏である”、と、感得してみると、スリッパが、あたかも自分の足の裏のように思われる。なんと、おっかしいじゃないか。

 

足の裏の皮膚てぇものは、手のひらの皮膚とも違うし、ホッペタのそれとも違うし、…と、思い巡らすと、身体のどの部位をとってみても、どこと言って同じ仕様で出来ている皮膚は無い。皮膚は部位・部位により、絶妙の個性をもって各自その役目を果たしておる。

 

マラソン選手の特性シューズが話題になったり、巷の我々の散歩用にひどく高価なスニーカーが売られていたり、バレーダンサーはつま先がしっかりしたダンシングシューズを履くなどのことは知っていた。

が、しかし、“スリッパは足の裏”との認識からすると、

靴やスリッパは、今後限りなく、本物の足の裏へ接近せねばならん使命というか、方向性とかいったものが、あるってことがわかる。

スリッパは、そう思って見直すと、あまりにも粗雑な造りである。

最近はほとんど用いないが、足袋(タビ)が、足の裏に近い構造のように思われる。

スリッパは、さらに更に、進化せねばならんだろう。

足の指十本を、ひとからげで扱うのは間違っておりゃせんか?

下駄や草履の時は、端緒(はなお)を親指横にはさんでいたが、その挟む機能はスリッパや突っ掛けを多用するようになって、衰える一方である。

あぁ、下駄や草履も足の裏でっせ! 懐かしいなぁ〜。

 

と、このようなことを、寝床で考えていたら、いつのまにか寝入ってしまっていた。

今朝、起き抜けに、また思い出した。

忘れるといけないから、今、慌てて、かくはメモったのである。