修正版  

 

随分長期にわたって、だらだらとホームページを書き続けているが、以前のアップ分を読み返すなどはしない。ただ単に書き飛ばすだけである。

だが、数日前に、アップしたものに関しては、しばらくの間、書いた時の気持ちがそのまま残っていることもあって、書き切れていない部分などが気になり読み返したくなる。

読み返すと、修正もし、一部カットもする。

 

誤字脱字の修正・補正に止まる場合は、特に表示することはしない。

が、修正が内容に関わる場合には、一応表示しておくことにしている。

今回は、「年の暮れ」を全面カットした。あまりにも粗末な一編だと思ったから。

変なものを書き込んでしまったとの反省の念が強い。許されたい。

 

で、カットした後、思いを巡らすに、

自分の気持ちが、頭のなかのゴチャゴチャが、恐ろしい。

壊れかけているように思えて不気味なことである。

つじつまが合わないところが随所にあって、これらが、さして推敲もせずに書き出す中に散らばるから、結果、めちゃくちゃなものができる。

書くってことは、うすぼんやりした思いを固めることにも繋がっていて、書くとその気になったりする。自暴自爆というやつだ。その後の展開を自分で封じてしまうマイナス面だ。

書くことを二つに分けてみよう。

一つは、書いて「本」にしてしまうこと。

二つは、ウェッブ上に限定し、自分で随時修正・カットが可能なようにしておくこと。

 

以前、「遊々・波平釣り日誌」と題し、「本」を創ったことがある。始めての出版だった。

平成元年〜同3年、の間に書いたものを束ね編纂したものだが、編纂するにあたって、以前の原稿を読み直すと気に入らない箇所が続出で、自分で唖然とした。

あまりのことに、「本」にするのを一旦は断念した。

が、思いとどまって、全編に手を加え、修正版をこしらえた。半年かかった。

一冊分の原稿が整い。これを出版社へ持ち込んだか。否、持ち込まなかった。

持ち込んだのは、なんら手を加えぬ、古原稿の束である。古原稿を束ねた上に、ミダシを新たに副えただけ。

結果的には、修正に修正を加えたら、元の原稿になってしまったってこと。

 

修正作業を始めたのは平成10年。原稿は平成3年以前のもの。

修正作業に没頭する間、脳味噌はだんだん時間を遡り、平成3年以前にまで帰ってしまった。気持ちがそこまで遡ってしまった。その遡った頭で、修正版を今一度読み返すと、とんでもないものに仕上がっていた。

 

勢いよく、修正版を破り捨てた。

半年間の作業を完全破棄したが、充実感が残った。なにか一つ見つけたような心地がして嬉しかった。

もし、修正版を「本」にしていたら、わたしの平成3年以前の生活はどうなっただろう。否定。そう、わたしは、自分のだらだら生活を否定したくはなかったってこと。

 

あまりにも粗末なゆえに、昨日(平成16年12月18日)一旦はアップした「年の暮れ」を全面カットし、廃棄する。

が、しかし、パソコン・ファイルには残している。

わたしは、12月18日朝、起き抜けの、妙な気分を書き出したこの一編の大切さを自覚している。

それは、壊れかけた人生の、老いの構造そのものであり、まさに、この時点のわたしそのものであるから。