しわしわラダー  

 

夕刻9時前に、ヨシ○から、“某氏を招いてクルージングしようじゃないか”とメールの誘いがあって、わたしOKを出したのだが、彼は、使用艇を「はまちどり」にしたいと言う。

だが、我が「はまちどり」は、ラダーに亀裂が見つかって、目下修理まちの状態だ。

 

わたしは、

「整備不全な艇に、お人の命を預かることはできん」と返電(メール)した。

と、彼・ヨシ○メールは、

「何を言われる。あれを整備不全と考えるからおかしい。 人が年を取るように艇も年を取ったと考えるのが道理。年取ったシワシワ・ラダーと旅をしたない。 どうせ旅するならピチピチ娘としたいが、丸見えや」

「今  私、酔っとる。でも  トカラまで一緒に行ったラダーやから最後に一回くらい家島まで付き合わせてよ。国内最速アルビンゲッタウエイライダーは後進者の為にもあらゆる状況のデーターを残しておきましょうや」

と言う。

 

しかり、まさに、そのとおり。彼の言葉に感じ入った。しわしわラダーとはうまく言ったものだ。彼の言葉に従おうか。

が、わたしは、やはりダメだ、と、断った。

 

外洋へ長期間出るわけじゃない、二時間たらず播磨灘を走ることになんら不安は無い、と言う。わたしも実はそう思う。

「わたしヨシ○が付いているから、万・万一の時でも、必ず“なんとかする”」と彼は言う。だから、大船に乗れと言う。彼の男気が光っている。

が、

ラダーに亀裂を見た以上、その艇にお人を乗せ沖へ出ること、船乗りの矜持が許さない。

 

ひょっとして、わたし、かたくなになりすぎているのだろうか。

気持ちの上では、わたしは、既に「日本列島魚釣り周航記」起筆の旅へ出立している。

安全な凪ぎの日以外は航行しないつもり。冒険じゃない。ゆっくりした旅が望みだ。

が、しかし、心の片隅では、きっと危険極まりない旅になるだろうと思っている。

ひょっとしたら、命を落とすかも。

大仰なことを言って恥ずかしいが、わたしは、命がけのつもりである。

命をかけるに際し、自分を偽らないでおこうと思っている。

“何とかなるだろう”は、なんともなし難くなったときの、最後の手段というか、最後の心の置き所。

なんとか出来る間は、なんとかしよう。その努力をしよう。

事故っても“何とかなるだろう”だなんて、自分を、騙し、言いくるめるようなことはよそう。そう思っている。

 

だけど、気になってしかたがない、

だって、この気持ち、ぜんぜん悠々としていない。大自然に自分を放下していない。

小さな個のなかに閉じこもっておる。

こんなに、かたくななことで、千変万化の大自然に立ち向かい得るのだろうか。