白紙に描く  

 

このところ毎日マリーナヘ出向き、上架中の艇に乗り込んで、遊んでいる。

かみさんが、握り飯と、ペットボトルにお茶を入れたのとを持たせてくれるから、昼が来たら艇内でこれを食う。

艇のエンジンが雄々しくふるえていたら申し分ないのだけれど、上架中とあってはエンジンを掛けるわけにいかぬ。

黙々と、一人艇内で、なにやかやゴソゴソしていると、いつの間にか時間が経っている。

 

以前から、マリーナへ行くときは、黒い手提げバックを提げてゆくことにしている。このなかに必要な物は全て入っており、このバックさえ持ってゆけば、艇内で結構遊べるようになっておる。

つい先頃から、このカバンに文庫本数冊が新たに加わった。艇内に寝転がって本を読もう算段だ。が、艇に上がると(上架中なので、脚立を立てかけ登り上がるわけだ)そこは別世界。たちまちあれこれの用が沸き起こって、とてもじゃないが文庫本を読む閑なんぞあるものか。

 

まだ退職したわけではない。今月末までは雇われ身である。

今日は午後1時から午後9時までの遅番勤務の日であったが、願い出て半日休暇をいただき午後5時〜同9時の勤務にしてもらっていた。

で、昼前に、マリーナへ出向き、艇へ這い登り入り、ゴソゴソなんやかやして、ふと気が付くと、午後3時半を過ぎていて、大慌てで職場へ急いだ。気持ちとしては、ほんの15分間ほど艇内に居た感じだったが、2時間半も経っていた。完全に時間感覚が狂っておる。

 

時間感覚だが、最近、わたし、あることを思い出す際に、前後の事情はしっかり把握し、たちどころに起承転結を並べ述べることが出来るにもかかわらず、

それが一昨日の出来事だったか、昨日のことだったか、アレッ!けさのことだったかな?と、大いに迷って、結局いつのことだったかさっぱりわからんことが再々ある。ひょっとしたら、覚えているつもりの前後の事情だってエエかげんなものじゃあるまいか。しっかり把握しているって思っていること自体が、狂っているってことの証明でもありそうだ。

昨日今日じゃなく、それが今年か、昨年か、はたまた4〜5年前のことだったかになると、ますますうっとうしいことになる。で、あまり考えないことにした。

 

以前は、手帳やメモやカレンダーなどを、繰ったり読んだり睨んだりして、なんとか時系列を整理し得たのであったが、いよいよ二度目の勤めからも退職し、新たに(?)別の道(?)へ挑戦してみようと思うにいたって、わたし、手帳やメモやアトランダムに書き殴ったノートなどは全部きれいサッパリ破り捨ててしまった。

もう、わたしには過去を確認する手段が無い。

後ろばかりに気を取られ、今を見るのが、前を見るのが、おろそかになるなんぞはバカバカしいかぎりである。時間がもったいない。振り返る時間が惜しくてならん。あぁ〜サッパリした。

 

阪神淡路大震災から10年経って、当時を振り返る行事が目白押しだった。

先の大戦の、従軍慰安婦にかかわる4年前のNHK報道番組が、しつこくあれこれ取りざたされている。

いずれも、大きな問題だ。

が、わたしには、これら報道が、ふやけているように感じられてならん。

 

如何なることでも、当時を完全に振り返るってことは、不可能である。

ただ、ある思いにこだわった上で思い出し得るのみ。

赤く見えたり、青く見えたり、はたまた黄色く見える者もあろう。

安易に、記念行事を企画し、それを良しとするのは、いかがなものか。

破り捨て、白紙を得てこそ、描く未来があるものを…。