夢と現実の狭間に  シンドイ話、 

(庭の福寿草)

昨夜の夢。わたしは中学生。国語の授業時間だった。

教科書を持ってくるのを忘れており、机にうつぶせてイネムリするしかなかった。ほんとうに寝込んでしまって、目覚めたら、教室にはわたし以外だぁれも残って居ない。家へ帰ろうと思う。

中学校は、小高いハゲ山をカットした戦後のにわか造成地に建っていた。大雨が降ると斜面が少しずつ削られるような粗悪な造成地だった。

 

学校へは、250ccの単車で来ていたように思った。

いやっ!車で来たのだったかな?それとも歩いて学校へ来たのだったかな?

自分の今朝の通学経路を思い出そうとするが、さっぱり解らない。愕然とした。

 

中学生の頃、わたしは山陽電車を二駅乗って、垂水駅から徒歩(約20分)で通学した。

通学路は二つあって、学校正面入り口へつながる道と、裏門への道。

正面の道は、当時商大筋と呼ばれたバス道。

裏道は、垂水小学校脇から電話局横を経て、閑静な大きな屋敷が並ぶ坂道を抜け、韓国の方たちが住まう鶏舎やブタ小屋の匂いの道を抜け、坂をあがると学校だった。道沿いに筵(ムシロ)を並べ、赤い唐辛子がたくさん干されていた。ひとつ摘んで、辛さにたまげたことがある。

 

わたしは、徒歩で帰ろうと思う。

さて、どの道を帰ろうか?

景色が当時とはまったく違っており、校舎から観る街並みは、すでに50年後の今の状態である。わたしは中学校卒業以来そこへは40数年前に一度行ったきりで、最近の状況はまったく知らない。が、なぜか夢では今の景色になっていた。そう、さっぱり分けのわからぬ街に観えたってこと。帰るべき、歩み出すべき道が、解らなかったのである。

 

わたしは、自分の見当識が狂ったのを知った。いわゆるボケ症状が現実のものになったと思った。そうして夢から覚めた。

 

床のなかに、夢から受けたショックのせいか、妙にスッキリ目覚めた自分がある。

夢の解析を考える。これって、わたしのクセであり、楽しみである。

 

当時、わたしは自宅に小さな勉強机を持っており、机前の壁に、曜日別の授業科目を一覧に書き出した表を貼り付けていた。学年が進む毎に、新たな表と取り替える。

毎朝、朝食後、登校直前にこの表を見て、教科書や必要用具をカバンに放り入れる。

が、わたしは不注意で、曜日を見誤ったりすることが度々あった。前夜に用意を済ませたと思い違いし、前日のカバンをそのまま持って行ったりした。

当然、授業が始まると、必要な教科書類が無い。しょうがないから、その時間はボヤ〜としていた。

 

50年後の話。

わたしは、今年、1月末に全ての仕事から離れ隠居になった。

一旦某市役所を定年退職した後、某大規模体育館に嘱託勤務し、催しの打ち合わせや準備・バラシなどの仕事に就いた。

同僚の方々と相協力しながら、なんとかやってきた。

たまたま、わたしは、同僚等の中心的位置にあって、日々の受け入れ段取りをあれこれ考え、皆さんにこれを伝え、協力を仰ぐ立場にあった。

常に二ケ月後の催しには気を付け、大規模催しに支障が生ぜぬように早め早めに段取りを付ける。中小の催しの場合は一ケ月ないし一週間前でも大丈夫。そして、どのような催にしろ二・三日前には完全に段取りが出来ていなければならん。催し参加者は全国からあるいは近畿各府県からお越しになる。観客を含めると数千人規模になることが珍しくなかった。同僚仲間等は十数人。当日の人手は大丈夫だろうか?各人のその日の休暇申請状況が気がかりであった。

 

慣れが悪く作用したのだろうか?

わたしは、ときおり、そして、シバシバ、この各種段取り調整をぬかることがあった。

経常的な催しの場合、その都度の打ち合わせは、ほとんど不要である。…と、この油断が危険。

また、この油断は、別の面でも発生して、

自宅で朝の出勤時に“今日は何の催しの日だったかな?”と、思う。

アレッ? 何やったかな? ……忘れてしまった。…と、あわてて手帳を見て“あぁそうだった”と思い出す。

前日、退勤時に、今一度、翌日の催しの段取りに思いを巡らしてはいるのだが、それを、翌朝には忘れている。

わたしは、自分では、未だ、ボケたとは思っていない。思いたくない。

が、しかし、わたしは、時期中途半端ではあったが、退職を願い出た。

なにかにつけて、ずいぶん気が短くなっており、そのこともあった。

 

わたしの深層心理のなかに、自分がボケることへの不安があるようだ。

数年前に90を超えた母が存命中である。

次第にボケつつある。

かみさんへの語りかけが、時に、急に丁寧に、よそ行き言葉になったりするようだ。

マダラボケだ。かみさんのことを、自分に良くしてくれるどこかのお方だと思うらしい。

昨日は、わたしをみて、

「渡辺さん、いつも良くしてもらって…」と丁寧に言った。

ちなみに、わたしら親子は〇〇姓であって、渡辺ではない。

母の目が、宙を舞っている。母の目は、今、どこを観ているのだろうと思う。

そして、自分のボケを思う。

 

最近のわたしを観て、かみさんが、

「そんなことでは、日本一周なんか無理なんと違う?」と言う。

この言葉を聞く回数が、日々、増えつつあるような気がする。