番外編  この世は闇だ  

 

A社が、B社を買収した後、

B社を部門別に切り分け、それぞれを、C・D・E・F社へ売り払ってしまったりしたら、

B社の従業員らはたまったものじゃないですよね。

買収費が、その会社の資産を上回るなら、これは商売の一種ですよ。安く仕入れて、高く売るってことでしょう。

上場企業の場合、発行株の過半数を買い占めるまでもなく、筆頭株主になり、子会社化できるケースが多いですね。ボロイ商売だ。

でも、今一度、従業員にしてみれば、こりゃかなわんが、そう悲観ばかりしてもしょうがない、C・D・E・F社へ強制移管されたショックが治まってみれば、“アレレ、月給が以前より増えたぞ!”て、こともありそうだ。

形態は違うけれど、ダイエイなどはあちこちに切り売り(?)されて、それぞれの部門は、結果的に生き返るってことが多いのではないか?

 

乱暴な理解ですね。

わたし、某自治体職員を数年前に定年退職した下級サラリーマンの成れの果てです。実業界のことはさっぱりわからん。

そもそも、本物の株券なんてものは、触ったことも、見たこともない。小切手や為替についても同様です。

銀行の自動現金支払機の触り方さえ知らなくて、かみさんから、小遣いを少しだけもらって、財布にいれるだけ。これでわたし充分に幸せ。でも、すぐ無くなるなぁ〜、まったく困ったものだ。

 

さわともかく、株式会社って変な組織だなぁ〜って思いますよ。

テレビやラジオなどが、“公共的利益云々”を買収忌避理由に挙げるのは、ある種変じゃありませんか?

儲けが、利潤追求が中心の会社としては、世間を誤魔化した、詐欺的な言い訳のように思えなくもないですよ。

エエかっこうせずに、もっと素直に言えばいいじゃないですか。

「一応は、『公共的利益』の仮面をかぶらないと、視聴率があがらないものね」って…。

テレビ・ラジオなどの、低俗番組が、どれほど社会を堕落させ混乱させているか、おぬし等は知らんのか!

 

わたし、思いますが、

もっと、ぎょうさん、魚釣り番組を組んだらどうでしょうか。

水戸黄門や、遠山の金さんや、シトシトピッチャンのチャンバラ番組なぞは、わたしら隠居はお好みだわね。

わっしゃ、若い衆らのアクセントの強い歌番組は、単にウルサイとだけしか思わんわね。

最近は、「〇×殺人事件」などのもったいぶった筋立ては、しんどくて、かなわん。あまり観ないなぁ〜。

まぁ、こんなことはどうでもよろしい。

 

さて、本題に戻って、

乗っ取り的なことが、政府・自治体でも行われつつありますよ。

1.市町村の合併促進です。

2.指定管理者制度に名を借りた不採算部門の切捨てです。

 

市町村の合併は、関係者が寄り集まって議論し、良かれと思って合併に至るのです。乗っ取りなんていうと、見当違いだって叱られるでしょうね。

でも、議論は“おれらは乗っ取られるのとちゃうか?”って不安だからやるのでしょう。で、合併後、やっぱりしてやられた!って、気がつくよ。

 

“指定管理者制度”ってなんですか?

政府や自治体などの、外郭団体等不採算部門の民間払い下げのことです。

払い下げ先の、民間人・組織(会社など)を資格審査し、審査合格者を“指定管理者”として、それへ外郭団体等を一括払い下げます。

払い下げられた外郭団体等の従業員等はビックリですよ。親方が自分等を切り捨てるのですからね。

現に、あちこちの文化会館や図書館やその他様々な準公共的部門が、民間経営へと移されつつあります。

 

TV・ラジオ等の本来儲け中心の株式会社が、公共性を隠れ蓑に、乗っ取りを非難し、

かたや、

公共的部門が、指定管理者制度のなか、民間経営への移行を強行する。

おもしろいというか、ケッタイナというか…、わっしゃようわからん。

 

昨日は、また、鯛釣りに行きました。

正しくは、鯛釣りのつもりで、小豆島へ釣行しました。

ボーズでした。

写真は、たった一匹の釣果だった小メバルを、リリースした時の様子です。

このリリース・メバルで乙姫さんを釣るつもり。

きっと、近日中に、乙姫さまからお声がかかりますよ。

「波平さま、メバ子ちゃんをお助けいただいてごめんね。お礼に竜宮へご接待いたしますわ」ってね。

あぁ〜見果てぬ夢!

 

その実は、

このところの貧果続きで、体調も、頭も、錯乱気味、ガッタガタ。

歯にもガタがきて往生しております。

奥歯がフッカンフッカンし、ボヤ〜と痛いから、どの歯の具合が悪いのか調べようと思い、

口に手を突っ込んで、無理やり奥歯数本をグラグラ揺すったわけですよ。そしたら無茶苦茶に痛くなった。歯痛ってぇのは、我慢し辛いですなぁ〜。

痛みが強すぎて、結局どの歯が痛いのか、未だにわからん。

あぁ〜、この世は闇だ!