中古艇購入交渉   130211

購入交渉中の中古艇は外国(米国)艇だ。艇のキャビン天井が高いのが気に入っている。この艇なら背の高いわたしも頭をかがめることなく立つことができる。日本人の背丈が戦後伸びたとはいっても、国産プレジャーボートの諸元寸法はいずれも私には多少寸足らずに思われる。

中古だから当然あちこち傷んでいる。点検する間に思わぬことに気がついた。思いのほか艇の造りがずさんだ。主にオプション関係の電気系統が弱い。シャワーポンプ、モーター、弁が壊れやすい。エンジンの騒音がすごい。防音対策がなってない。あたかもエンジン騒音は艇の安全性確保の見地からは気にせずともよい、と主張しているように思われる。大型オートバイ・ハーレイの排気音が大きいのは決してゆえなきことではなかった。

義弟が、ボート購入に血道をあげるわたしを見て言った。
「義兄さん、もうそれぐらいにしとかなあかんでぇ〜、なんぼなんでも贅沢がすぎる」と

大きなお世話である。わたしはあの世に預金通帳を持ってゆく気などはさらさら無い。スッカラカンがあっさりして気分がよい。30年前に建てた家がだいぶ傷んで床が抜けそうだ。震災後、家全体が傾いている。だが、わたしは外洋航行可能な中古艇が欲しい。

艇は現在の限定沿海仕様から、沿海使用へ上方修正し、登録変えをしようと思う。そう話すと、営業マンが「本気ですね」と言うた。日本列島周航を本気で考えていますね、との質問である。「おいや、本気やがな」とわたし。

実は、最近、あちこちにこの「日本列島周航」の夢をふれ歩いている。話すほどに、だんだん自分でも本気になってきた。まるで相撲の仕切りなおしである。幾度も塩を撒いて土俵に出入りする間に、やがて仕切り時間が一杯になって気合が満ち、扇が返ってノコッタ・ノコッタが始まる。わたしの日本列島周航が始まる。只今、第一回目の仕切り直しにかかったあたりだろうかなどと、悦に入っている。